本日 8 人 - 昨日 51 人 - 累計 90694 人
RSS

父、発見!

今日は、都内にあるお寺に足を運びました。

こちらのお寺参拝は3回目です。

1回目は、お花の稽古前に立ち寄りました。
念のため事前に電話をし確認してから参拝したので
ご住職がおりました。

白湯の話
沖縄の話
信仰の話

をしました。

住職の澄んだ瞳に何となく惹かれ
前進できない現状の自分に涙を流してしまいました。


2回目は、私にどんなアドバイスがあるのだろうか?
夢心地のような前回の話やご縁を確認すべく
足を運びました。

しかし、ご住職不在

う====ん
ご縁を求める欲が深かったのでしょうね。
心の中では、狐に抓まれたような・・・

本日は、3回目
毎月28日が護摩供養とインターネット
の投稿にあったので前回の失敗を教訓に
事前に電話で確認して足を運びました。

同じ宗派の護摩に足を運んだことは
あるのですが、同じ宗派とはいえ
作法が違うかもしれない不安を抱えながら
参列しました。


違う!!


お経もご真言も回数も・・・

太鼓、木魚、錫杖に耳を傾けながら
新参者が場を乱さないように気を付け
お勤めさせていただきました。

一式のお勤めが終わり【ナライ】がありました。

【ナライ】はお茶会のようなの?
参列した人や奉仕した人など
ご住職を囲んでお供えの品を分かち合いながら
時間を共有する?

この場に私がいてもよいのか?
右も左も作法もわからない私は
台所で「どのようにお手伝いすればよろしいでしょうか?」
台所は、大蔵省のような存在と私は思っております。

勝手がわからない他人の家でお手伝いしているつもりで
余計なお世話をしないように・・・

気を読む
場を読む
風を読む


介護の現場で例えるならば
目配り
気配り
心配り


不思議と気を使いながら余計なことを
したかもしれませんが、皆さんが温かく
受け入れてくださったのです。

そして・・・・

何故この場に私がいるのか?

雑談しながらご縁を話したところ
私の壁に住職が向き合ってくださいました。

1回目の時は何だったのだろうか?

お弟子さんの何気ない言葉からトントン拍子に
話が進みました。

【父、発見!】

30年後の自分のために勉強をさせていただくご縁に
結ばれました。

まさに
心願成就
しました。



コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):